AI時代に生き残る仕事
こんにちは。
Googleが採用している心の整理術、マインドフルネスと感謝の力を組み合わせてあなたのわくわくする夢を見つけその実現を支援しているリボーンメソッドの小西イサオです。
世の中の変化の流れが早いですよね。
コンピュータ、インターネットによってより一層その早さが加速しています。
これから5年後、10年後を見通すために調査、研究されている方の講演を聞く機会がありました。
それによれば、これからは、個人の力が増加する時代になるといいます。
情報が入手しやすい時代になり、また、3Dプリンタなどの出現により個人でもものづくりができる時代になっています。
さらに、個人と個人がつながることも容易です。
物理的に離れていてもネット会議で仕事ができます。
だから、個人の力が強まるというわけです。
また、人工知能の発展も加速します。
そして、その利用もどんどん簡単にできるようになります。
人の仕事は、定型業務から人工知能に置きかわり、いずれ日定型業務も人工知能に取って代わられるでしょう。
そうなってくると、人間は何をするのか?
どんなスキルを持てば、生き残れるのか気になります。
介護や医療、美容、癒しなど人がやることに価値がある仕事は、これからも人に優位性が残るでしょう。
それ以外には、人工知能と人工知能を組み合わせて、企業の課題を解決する人工知能の専門家、コーディネーターのような仕事が生まれてきそうです。
幅広い知識と、業界のニュースに精通していて、自分自身で人工知能を作るのではなく、プロデュース、コーディネートする人です。
これは、思いつきませんでした。
なるほどと感心しました。あなたの子供が何を学んでいけばいいか、参考になりそうですね。
<今日のポイント>
感じ方は色々。
では、あなたの人生も幸せでありますように。
メルマガ登録はこちらから→http://eepurl.com/dxFcjH