素直に聞ける素晴らしさ
こんにちは。
Googleが採用している心の整理術、マインドフルネスと感謝の力を組み合わせてあなたのわくわくする夢を見つけその実現を支援しているリボーンメソッドの小西イサオです。
素直って大切だなあと思ったことがあります。
知人のお子さんが、もうすぐ就職する年齢です。
お子さんは、専門学校に通っていて、手に職をつけようと頑張っています。
そして、目指す業界のお店でアルバイトもして、働きながら学んでいます。
で、学校にくる求人から就職先を選ぶこともできるようですが、今アルバイトに行っているお店の人に友人知人で求人しているところがないか聞く手もあるようです。いわゆるコネですね。
お子さんは、真面目でいい子なので求人がありさえすれば、断られる可能性は少ないと思います。
でも、それを聞くのができないそうなのです。
よっぽどお店の人が怖い人なのかと思ったら、全くそんなことはないそう。
単に聞くことに気後れするというか、勇気が出ないというか。
いや、勇気を出すほどのことなの?と思う人もいるでしょうね。
わかるわかるとうなづいている人もいると思います。
これって、かなり個人差がありそうです。
一方で、先日開いた読書会で、わからないことをきちんと質問される参加者の方がいらしゃいました。
他の方がいる前で自分はこの言葉がわからないと質問するのはかなり勇気がいることです。
でも、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥というように、聞いたほうがいいに決まっています。
きっと、恥ずかしがらずに聞くのは、素直なのでしょう。
また、自分がしっかりとあるから恥ずかしいとの思いがないのでしょう。
素敵なことですよね。
<今日のポイント>
素直に聞く。
では、あなたの人生も幸せでありますように。
メルマガ登録はこちらから→http://eepurl.com/dxFcjH