メメント・モリ(死を想う)読書会 無料レポートを公開しました
ちょっと、びっくりするかもしれません。
なんと、人間の死亡率は、100%なんです。
え?何のこと?
そう、あなたも私も、今日生まれたばかりの赤ちゃんも、いつかは必ず死にます。
当たり前じゃないか。そう思いますか?
あたり前ですね。でも、あなたは今の日常で「死」を意識して生きていますか?
私は、ここ数年で同年代や一回り上の世代の友人、仲間を何名か亡くしました。
彼らの葬儀に出るたびに思うのです。
死ぬ間際に後悔しないような人生を送っておきたい。
あなたもそう思うでしょう。
死を意識することは、生きることを意識することです。
ラテン語の言葉に「メメント・モリ」という有名なフレーズがあります。
直訳すると「死を想え」。
人間はいつか死ぬことを忘れずに生きろという意味です。
あなたも、より良く生きるために死について考えてみませんか?
そんなテーマで2015年秋に開催した読書会の内容を無料レポートにまとめました。
ぜひ、下記ページからダウンロード申し込みして下さい。