マインドレコーディング
こんにちは。
Googleが採用している心の整理術、マインドフルネスと感謝の力を組み合わせてあなたのわくわくする夢を見つけその実現を支援しているリボーンメソッドの小西イサオです。
岡田斗司夫さんの「いつまでもデブだと思うなよ」というダイエット本がブームになったことを覚えているでしょうか?
レコーディングダイエットという方法を提唱されていて、シンプルで効果があるダイエット法でした。
レコーディングダイエットとの名前の通り、日々の自分の体重を記録するだけです。
実は私もレコーディングダイエットを知る前に同じようなことをやっていたことがあります。
記録までは取っていなかったのですが、毎日、体重計に乗って自分の体重を確認していました。
そうすると、ちょっと食べすぎたときには体重が増え、そうでないときは体重が減ることが如実にわかります。
自分の体重の変化を客観的に見る癖がつきます。
すると、食事をしてもう一口とか、甘いものを食べたいと思った時にブレーキが掛かるようになります。
また、エレベーターを使わずに階段を使おうとかひと駅歩いてみようかと運動にも繋がります。
そうやって、実際に体重が減りました。
さて、同じことを感情に応用したらどうか?というのが今日の話です。
実は、マインドフルネスの訓練の中で感情の記録をとっていきます。
自分がどんなことに腹を立てやすいのか、どんなことに感情をかき乱されるのか?
毎日記録をつけていくうちに傾向がわかってきます。
そして、例えば腹を立てる理由について深掘りをしていくと、自分自身の過去嫌な体験などに行き着くことがあります。
それが、あなたの感情の癖を形作っている信念であり、マインドトークの原因です。
感情の記録をつける、マインドレコーディング、オススメします。
<今日のポイント>
感情の記録をつけよう。
では、あなたの人生も幸せでありますように。
メルマガ登録はこちらから→http://eepurl.com/dxFcjH